歯と身体の健康情報を発信します

医薬品、医薬部外品 どう違うの

  • HOME »
  • 医薬品、医薬部外品 どう違うの

薬事法で決まっています。医薬品、医薬部外品、化粧品及び医療用具の品質、有効性及び安全性の確保のために必要な規制を行うとともに、医療上特にその必要性が高い医薬品及び医療用具の研究開発の促進のために必要な措置を講ずることにより、保健衛生の向上を図ることを目的とする法律です。

医薬品とは

文字通り薬です。医師や歯科医師が処方する薬はもちろんのこと、薬局・薬店で市販されている風邪薬や頭痛薬などもふくみます。
配合されている有効成分の効果が認められており、病気の治療や予防に使われる薬を指します。
 日本薬局方に収められている物で人又は動物の疾病の診断、治療又は予防に使用されることが目的とされている物であって、器具器械(歯科材料、医療用具及び衛生用品を含む)でないもの(医薬部外品を除く) です。

医薬部外品とは

厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されていて。はっきりとした治療というよりは[防ぐ・衛生]を目的に作られているものです。ですので、医薬品は「効能・効果」が明確に表示されているのに対し、医薬部外品の多くは単に「医薬部外品」とあるだけで、配合された何の成分に、どんな効果が期待できると認められているのかはあいまいです。
 ただし、「表示指定成分」として、アレルギーなどの皮膚障害を起こす可能性のある成分名だけは表示が義務づけられていますので、安心ではあります。
「日焼けによるシミを防ぐ」「歯ぐきの殺菌」など、効果のある有効成分が配合されているのでその効果を表示できます。
 「薬用」とは「医薬部外品」で認められている表示ですので「薬用=医薬部外品」となります。
 薬用歯磨き剤、制汗スプレー、薬用クリーム、ベビーパウダー、入浴剤、薬用化粧品などがあります。

化粧品

「化粧品」とは、医薬部外品と比較してもさらに効能・効果が緩和で、清潔にする、美化する、魅力を増す、健やかに保つなどの目的で使用される製品です。
医薬部外品に認められている「にきびを防ぐ」「皮膚の殺菌」などの効能・効果は記載できませんので、パッケージなどに書いてありません。
むずかしく説明すると、人の身体を清潔にし、美化し、魅力を増し、容貌を変え、又は皮膚若しくは毛髪をすこやかに保つために、身体に塗擦、散布その他これらに類似する方法で使用されることが目的とされている物で、人体に対する作用が緩和なものです。
 歯みがき粉も、多くはここに分類されます。石けん、シャンプー、リンス、スキンケア用品などが主です。

もうひとつついでに医療用具

医療用具には、実にさまざまな物が含まれます。例えばガーゼや脱脂綿といった小さな物から松葉杖や車イスまで。磁気ネックレスも、体への作用を効果として訴えるので医療用具となります

歯科材料は医療機器に分類されます

PHOTO077
上記は、歯科保険診療で使用可能な一番良い金属です。歯にいれる金属の詰め物や、歯にかぶせる冠の材料で、口腔内に装着されるのですが、分類は医薬品ではなく、医療機器になります。
製造・輸入には厚生労働大臣の承認が必要です(実際に承認審査を行うのは、医薬品医療機器総合機構です)。従って、承認番号がついています。

サプリメントは

正確に言えば、サプリメントについて規制する単独の法律はありません。とはいえ、ダイエット食品などが一般に多く出回っているため、現在は「ふつうの食品よりも健康によいと称して売られている食品」を健康食品とみなし、主に食品衛生法、栄養改善法、薬事法により規制されています。一応、食品ということです。
 平成27年4月に、新しく「機能性表示食品」制度がはじまり、従来の特定保健用食品(トクホ)に加えて、栄養成分の機能が表示できる”栄養機能食品”という分類ができた。これにより、特定保健用食品には一定の健康への効果が、栄養機能食品には一定の栄養成分の役割を表示することができるようになっています。
 この項目はそのうちupします

お気軽にお問合せ下さい TEL 03-3875-4182 受付時間9:00-19:00
(土16:00まで 日月祝休診)

診療時間

火~金 9:00~13:00

    14:00~19:00

 ( 土は16:00まで )
 
日、祝 月(往診)は休診

character

PAGETOP
   
Copyright © 2008-2024 田中歯科医院 All Rights Reserved.